タイトル | 学童保育と子どもの放課後 |
---|---|
タイトルヨミ | ガクドウ/ホイク/ト/コドモ/ノ/ホウカゴ |
著者 | 増山/均‖著 |
著者ヨミ | マシヤマ,ヒトシ |
著者標目(著者紹介) | 1948年栃木県生まれ。東京都立大学人文科学研究科大学院修了。早稲田大学文学学術院教授。日本学童保育学会代表理事。著書に「子ども研究と社会教育」など。 |
出版者 | 新日本出版社 |
出版者ヨミ | シンニホン/シュッパンシャ |
本体価格 | ¥2200 |
内容紹介 | 子どもたちの第二の家を、放課後を、豊かに発展させる道は? 現代日本社会の動向の中で学童保育が果たしている役割と課題を明らかにするとともに、子どもの成長発達にとって放課後活動・地域生活がもつ意味について検討する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-406-05944-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2015.10 |
ページ数等 | 262p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 369.42 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12290108 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
369 マ | 一般書 | |||
41147400 | 下諏訪町 |
教育学・民俗
|
369 マ | 一般書 |