タイトル | 世界史の図式 |
---|---|
タイトルヨミ | セカイシ/ノ/ズシキ |
著者 | 岩崎/育夫‖著 |
著者ヨミ | イワサキ,イクオ |
著者標目(著者紹介) | 1949年長野県生まれ。立教大学文学部卒業。アジア経済研究所地域研究第1部主任調査研究員などを経て、拓殖大学国際学部教授。著書に「アジアの国家史」など。 |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
本体価格 | ¥1650 |
内容紹介 | 世界史を動かしてきたのはどの国、どの地域なのか。「支配する側」と「される側」の違いとは何か。7つの地域世界と優位勢力の移り変わりを軸に世界史の流れを記し、地理関係や自然環境も視野に入れ、今後の展望までを語る。 |
ISBN(10桁) | 978-4-06-258614-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2015.11 |
ページ数等 | 254p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 209 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12290235 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
209 イ | 一般書 |