| タイトル | つかこうへい正伝 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ツカ/コウヘイ/セイデン |
| 巻次 | [1] |
| 多巻タイトル | 1968-1982 |
| 多巻タイトルヨミ | センキュウヒャクロクジュウハチ/センキュウヒャクハチジュウニ |
| 著者 | 長谷川/康夫‖著 |
| 著者ヨミ | ハセガワ,ヤスオ |
| 著者標目(著者紹介) | 1953年札幌市生まれ。演出家、脚本家。劇団つかこうへい事務所を経て、劇作家、演出家として舞台作品を発表。映画「亡国のイージス」で日本アカデミー賞優秀脚本賞受賞。 |
| 出版者 | 新潮社 |
| 出版者ヨミ | シンチョウシャ |
| 本体価格 | ¥3000 |
| 内容紹介 | 時代を変えた天才演出家、つかこうへい。70年代の“つかブーム”を共にした著者が、風間杜夫を始め関係者を徹底取材。怒濤の台詞が響き渡る“口立て”稽古、伝説の舞台、そして人間つかこうへいを鮮やかに描く。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-10-339721-2 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.11 |
| ページ数等 | 559p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 912.6 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32207494 | 諏訪市 |
新田次郎コーナー
|
新 912.6 ハ | 一般書 |