| タイトル | 和の刺しゅう |
|---|---|
| タイトルヨミ | ワ/ノ/シシュウ |
| 著者 | がなは/ようこ‖図案 |
| 著者ヨミ | ガナハ,ヨウコ |
| 著者標目(著者紹介) | イラストレーター。著書に「ボールペンでイラスト」など。 |
| 著者 | 西須/久子‖刺しゅう |
| 著者ヨミ | ニシス,ヒサコ |
| 著者標目(著者紹介) | 刺しゅう作家。日本アートクラフト協会講師・理事。著書に「はじめてのドロンワーク」など。 |
| 著者 | 朝日新聞出版‖編著 |
| 著者ヨミ | アサヒ/シンブン/シュッパン |
| 出版者 | 朝日新聞出版 |
| 出版者ヨミ | アサヒ/シンブン/シュッパン |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 桜、朝顔、撫子、椿、七宝、達磨、富士山…。四季折々の素敵な文様をほんの少しだけ刺しゅうして、毎日の生活に「和」を取り入れてみませんか。麻やコットン素材の布に刺しゅうしたウェアと小物を紹介。実物大図案も掲載。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-02-333081-8 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.4 |
| ページ数等 | 95p |
| 大きさ | 15×21cm |
| NDC9版 | 594.2 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 41148998 | 下諏訪町 |
衣料手芸医療福祉
|
594 カ 54 | 一般書 |