タイトル | 小尾俊人の戦後 |
---|---|
タイトルヨミ | オビ/トシト/ノ/センゴ |
サブタイトル | みすず書房出発の頃 |
サブタイトルヨミ | ミスズ/ショボウ/シュッパツ/ノ/コロ |
著者 | 宮田/昇‖[著] |
著者ヨミ | ミヤタ,ノボル |
著者標目(著者紹介) | 1928年東京生まれ。日本ユニ著作権センター創設。元代表理事。「翻訳権の戦後史」で第21回日本出版学会賞受賞。ほかの著書に「東は東、西は西」「翻訳出版の実務」など。 |
出版者 | みすず書房 |
出版者ヨミ | ミスズ/ショボウ |
本体価格 | ¥3600 |
内容紹介 | 敗戦の年にみすず書房を立ち上げた小尾俊人。フランクル「夜と霧」の出版に至るまでの試行錯誤と奮闘、時代と向き合う人となりを、親交が深かった著者が描く。小尾の日記「1951年」と『みすず』初期の編集後記も併録。 |
ISBN(10桁) | 978-4-622-07945-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.4 |
ページ数等 | 402,22p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 289.1 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12291950 | 茅野市本館 |
郷土行政資料
|
N 289 オ | 郷土資料 | |||
21157160 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
289.1 オ | 一般書 | |||
32213992 | 諏訪市 |
一般コ-ナ-
|
289.1 オ | 一般書 | |||
32839203 | 風樹文庫 |
郷土資料
|
N 289 | 郷土資料 | |||
41149341 | 下諏訪町 |
歴史・伝記・軍事
|
289 オ | 一般書 | |||
62113446 | 原村 |
開架
|
289 オ | 一般書 |