タイトル | 日本仏教史 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/ブッキョウシ |
著者 | ひろ/さちや‖著 |
著者ヨミ | ヒロ,サチヤ |
著者標目(著者紹介) | 1936年大阪府生まれ。東京大学大学院博士課程中退。著書に「仏教に学ぶ老い方・死に方」「終活なんておやめなさい」など。 |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 聖徳太子、空海、親鸞、一遍…。日本への仏教伝来から江戸時代まで、歴史に名を残した12人の仏教者たちは「現実の人生」をどう生き、そしてなにを考えたのか。その思索のドラマを描き、難解な思想を平易な言葉で解き明かす。 |
ISBN(10桁) | 978-4-309-62492-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.5 |
ページ数等 | 280p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 182.1 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12291863 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
182 ヒ | 一般書 | |||
32214091 | 諏訪市 |
一般コ-ナ-
|
182.1 ヒ | 一般書 | |||
41149140 | 下諏訪町 |
哲学・心理・宗教
|
182 ヒ | 一般書 | |||
62095913 | 原村 |
開架
|
182 ヒ | 一般書 |