| タイトル | 詩のトポス 人と場所をむすぶ漢詩の力 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シ/ノ/トポス/ヒト/ト/バショ/オ/ムスブ/カンシ/ノ/チカラ |
| 著者 | 齋藤/希史‖著 |
| 著者ヨミ | サイトウ,マレシ |
| 著者標目(著者紹介) | 1963年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程中退。東京大学大学院人文社会系研究科教授(中国文学)。「漢文脈の近代」でサントリー学芸賞、「漢文スタイル」でやまなし文学賞受賞。 |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
| 本体価格 | ¥2600 |
| 内容紹介 | 洛陽、長安、江戸…。詠まれたトポスから光を当てると、李白や杜甫らの古典詩はいかに深く、広く読めるのか? 土地に焦点を合わせながら、詩がつむぎだす世界について綴る。『こころ』連載を書籍化。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-582-83727-8 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.5 |
| ページ数等 | 286p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 921 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 41149225 | 下諏訪町 |
外国文学
|
921 サ | 一般書 |