タイトル | 名画で遊ぶあそびじゅつ! |
---|---|
タイトルヨミ | メイガ/デ/アソブ/アソビジュツ |
サブタイトル | 絵が語る歴史と物語 |
サブタイトルヨミ | エ/ガ/カタル/レキシ/ト/モノガタリ |
著者 | エリザベート・ド・ランビリー‖著 |
著者ヨミ | ランビリー,エリザベート・ド |
著者標目(著者紹介) | 1968年パリ生まれ。歴史学を学ぶ。出版社勤務を経て、フリーランスとして子どものための芸術、科学、歴史などの本を執筆。 |
著者 | 大澤/千加‖訳 |
著者ヨミ | オオサワ,チカ |
出版者 | ロクリン社 |
出版者ヨミ | ロクリンシャ |
本体価格 | ¥2000 |
内容紹介 | 世界中の名画で遊んで学ぶ、「探しもの」の本。描かれているものを探すクイズとともに、その絵がどんな意味を持つのか、どんな背景があるのか、作家はどういう意図で描いたものなのかをやさしく解説。 |
ISBN(10桁) | 978-4-907542-32-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.9 |
ページ数等 | 57p |
大きさ | 24×27cm |
NDC9版 | 720 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52183991 | 富士見町 |
児童
|
K 720 ラ | 児童書 |