| タイトル | 緋の舟 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒ/ノ/フネ |
| サブタイトル | 往復書簡 |
| サブタイトルヨミ | オウフク/ショカン |
| 著者 | 志村/ふくみ‖著 |
| 著者ヨミ | シムラ,フクミ |
| 著者標目(著者紹介) | 滋賀県生まれ。染織作家・随筆家。重要無形文化財保持者(人間国宝)、文化功労者。 |
| 著者 | 若松/英輔‖著 |
| 著者ヨミ | ワカマツ,エイスケ |
| 著者標目(著者紹介) | 新潟県生まれ。批評家・随筆家。 |
| 出版者 | 求龍堂 |
| 出版者ヨミ | キュウリュウドウ |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | 相呼応するものがなくて、どうして熱く筆をとることが出来ましょう-。染織作家・随筆家の志村ふくみと、批評家・随筆家の若松英輔の魂の交感。『すばる』連載を書籍化。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7630-1628-7 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.10 |
| ページ数等 | 279p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 915.6 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 41150487 | 下諏訪町 |
日本文学
|
915 シ | 一般書 | |||
| 62096804 | 原村 |
開架
|
915 シ | 一般書 |