タイトル | 介護施設で死ぬということ |
---|---|
タイトルヨミ | カイゴ/シセツ/デ/シヌ/ト/イウ/コト |
サブタイトル | 生活支援の場のターミナルケア |
サブタイトルヨミ | セイカツ/シエン/ノ/バ/ノ/ターミナル/ケア |
著者 | 高口/光子‖著 |
著者ヨミ | タカグチ,ミツコ |
著者標目(著者紹介) | 高知医療学院卒業。理学療法士。介護支援専門員。介護福祉士。介護アドバイザー。介護老人施設「星のしずく」看介護部長。 |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
本体価格 | ¥1400 |
内容紹介 | 親の生き方・死に方を子どもが選ぶときがくる。親の残りの人生、どう生きてもらうか-。介護施設でのターミナルケアの実際を紹介し、終末期の入居者と家族を通して親の看取り方を考える。8件の事例も収録。 |
ISBN(10桁) | 978-4-06-282474-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.11 |
ページ数等 | 223p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 369.263 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21157946 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
369 タ | 一般書 | |||
62097049 | 原村 |
閉架1
|
369 タ | 一般書 |