| タイトル | 火あぶりにされたサンタクロース |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒアブリ/ニ/サレタ/サンタクロース |
| 著者 | クロード・レヴィ=ストロース‖著 |
| 著者ヨミ | レヴィ・ストロース,クロード |
| 著者標目(著者紹介) | 1908〜2009年。ベルギー生まれ。人類学者。パリのコレージュ・ド・フランス教授として社会人類学の講座を創設。著書に「親族の基本構造」など。 |
| 著者 | 中沢/新一‖訳・解説 |
| 著者ヨミ | ナカザワ,シンイチ |
| 出版者 | KADOKAWA |
| 出版者ヨミ | カドカワ |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | クリスマスに贈り物をするのはなぜ? 20世紀最大の人類学者が、クリスマスの新習慣を分析することで、資本主義化された社会における贈与の意味、そして幸福の問題に切りこんだ名著。中沢新一による解説も収録。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-04-400220-6 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.11 |
| ページ数等 | 113p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 386 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12293583 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
386 レ | 一般書 | |||
| 41151001 | 下諏訪町 |
教育学・民俗 2F
|
386 レ | 一般書 |