トップページ

じょうほう

タイトル ときめく縄文図鑑
タイトルヨミ トキメク/ジョウモン/ズカン
著者 譽田/亜紀子‖文
著者ヨミ コンダ,アキコ
著者標目(著者紹介) 岐阜県生まれ。京都女子大学卒。広告代理店等を経てライターに。トークイベント、テレビ、ラジオ出演等を通じて、土偶そして縄文時代について情報発信を行う。著書に「はじめての土偶」他。
著者 新津/健‖監修
著者ヨミ ニイツ,タケシ
出版者 山と溪谷社
出版者ヨミ ヤマ/ト/ケイコクシャ
本体価格 ¥1600
内容紹介 土偶、土器、首飾り…。「遺物」という形で残された縄文時代からのさまざまな贈り物を写真とともに紹介。それらの贈り物が、どのような暮らしのなかで生み出されたものなのか、縄文時代の流れと衣食住についても解説する。
ISBN(10桁) 978-4-635-20236-7
出版年月,頒布年月等 2016.12
ページ数等 128p
大きさ 21cm
NDC9版 210.25

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12293802 茅野市本館
一般コーナー
210.25 コ 一般書
21158114 岡谷市本館
一般コーナー
212 コ 一般書
32216603 諏訪市
一般コ-ナ-
210.2 コ 一般書
52184450 富士見町
一般
210.2 コ 一般書
62097189 原村
開架
210 コ 一般書
よやくのかず 0件
+注意点
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートへ」のボタンをおしてください。