| タイトル | 本当はすごい森の話 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ホントウ/ワ/スゴイ/モリ/ノ/ハナシ | 
| サブタイトル | 林業家からのメッセージ | 
| サブタイトルヨミ | リンギョウカ/カラ/ノ/メッセージ | 
| 著者 | 田中/惣次‖著 | 
| 著者ヨミ | タナカ,ソウジ | 
| 著者標目(著者紹介) | 1947年東京生まれ。日本大学農獣医学部林学科卒業。江戸時代から続く檜原村の林業家14代目。林業人材育成支援普及センター代表理事ほか。著書に「日本の森林を考える」など。 | 
| 出版者 | 少年写真新聞社 | 
| 出版者ヨミ | ショウネン/シャシン/シンブンシャ | 
| 本体価格 | ¥1600 | 
| 内容紹介 | 人間の暮らしと日本の森林、森林の働き、これまでの林業とこれからの林業…。東京都西多摩郡檜原村に長年暮らし、林業に携わってきた著者が、林業人生で得られたことを中心にまとめる。見返しに地図あり。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-87981-587-3 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.12 | 
| ページ数等 | 142p | 
| 大きさ | 22cm | 
| NDC9版 | 652.1 | 

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32216631 | 諏訪市 | 
                            調べる本コーナー
                                
                         | K 652 タ | 児童書 | |||
| 52184357 | 富士見町 | 
                            児童
                                
                         | K 652 タ | 児童書 | |||
| 62097242 | 原村 | 
                            開架
                                
                         | K 652 タ | 児童書 |