タイトル | 脳をきたえる「じゃれつき遊び」 |
---|---|
タイトルヨミ | ノウ/オ/キタエル/ジャレツキアソビ |
サブタイトル | 3〜6歳キレない子ども集中力のある子どもに育つ |
サブタイトルヨミ | サン/ロクサイ/キレナイ/コドモ/シュウチュウリョク/ノ/アル/コドモ/ニ/ソダツ |
著者 | 正木/健雄‖著 |
著者ヨミ | マサキ,タケオ |
著者標目(著者紹介) | 日本体育大学名誉教授。子どものからだと心・連絡会議議長。 |
著者 | 井上/高光‖著 |
著者ヨミ | イノウエ,タカミツ |
著者標目(著者紹介) | 宇都宮市・さつき幼児園理事長。保育の経緯から「じゃれつき遊び」に到達し、自らも実践している。 |
著者 | 野尻/ヒデ‖著 |
著者ヨミ | ノジリ,ヒデ |
出版者 | 小学館 |
出版者ヨミ | ショウガクカン |
本体価格 | ¥1200 |
内容紹介 | 脳にいい遊び、子どもとしてますか? 大脳・前頭葉を刺激し、集中力のあるキレない子どもに育つための、家庭でできる「じゃれつき遊び」を紹介。実際に「じゃれつき遊び」を実践している宇都宮市・さつき幼児園の軌跡も収録。 |
ISBN(10桁) | 4-09-311262-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2004.8 |
ページ数等 | 125p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 379.9 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12201886 | 茅野市本館 |
第3書庫
|
379 ノ | 一般書 | |||
41100322 | 下諏訪町 |
育児
|
379 ノ | 一般書 | |||
52136037 | 富士見町 |
閉架書庫
|
379.9 ノ | 一般書 |