トップページ

じょうほう

タイトル 国を愛するということ
タイトルヨミ クニ/オ/アイスル/ト/イウ/コト
サブタイトル 愛国主義の限界をめぐる論争
サブタイトルヨミ パトリオティズム/ノ/ゲンカイ/オ/メグル/ロンソウ
著者 マーサ・C.ヌスバウム‖[ほか]著
著者ヨミ ナスバウム,マーサ C.
著者標目(著者紹介) シカゴ大学の法学・倫理学教授。共編書に「クローン、是か非か」がある。
著者 辰巳/伸知‖訳
著者ヨミ タツミ,シンジ
著者 能川/元一‖訳
著者ヨミ ノガワ,モトカズ
出版者 人文書院
出版者ヨミ ジンブン/ショイン
本体価格 ¥2200
内容紹介 愛国主義(パトリオティズム)の限界をめぐって、『ボストン・レヴュー』誌で展開されたアメリカ知識人たちの論争をまとめる。コスモポリタニズムを対極に据えることで、愛国主義の本質や意義をあぶり出す試み。
ISBN(10桁) 4-409-03057-4
出版年月,頒布年月等 2000.5
ページ数等 269p
大きさ 20cm
NDC9版 154

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
52107129 富士見町
閉架書庫
154 ク 一般書
よやくのかず 0件
+注意点
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートへ」のボタンをおしてください。