タイトル | ウイルスの正体を捕らえる |
---|---|
タイトルヨミ | ウイルス/ノ/ショウタイ/オ/トラエル |
サブタイトル | ヴェーロ細胞と感染症 |
サブタイトルヨミ | ヴェーロ/サイボウ/ト/カンセンショウ |
著者 | 清水/文七‖著 |
著者ヨミ | シミズ,ブンシチ |
著者標目(著者紹介) | 1932年山梨県生まれ。千葉大学医学部卒業。現在、同大学名誉教授、千葉県立衛生短期大学非常勤講師、日本ポリオ研究所技術参与。著書に「ウイルスがわかる」ほか。 |
出版者 | 朝日新聞社 |
出版者ヨミ | アサヒ/シンブンシャ |
本体価格 | ¥1400 |
内容紹介 | O157の「ベロ毒素」を解明した、日本生まれの培養細胞ヴェーロ。誕生から現在まで、その特徴を浮き彫りにし、ウイルス学や生命科学の研究資源、ワクチン生産に汎用されるに至った経緯を読み解く。 |
ISBN(10桁) | 4-02-259761-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2000.10 |
ページ数等 | 261,7p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 491.77 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52126250 | 富士見町 |
一般
|
491.7 シ | 一般書 |