| タイトル | 文化大革命に到る道 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ブンカ/ダイカクメイ/ニ/イタル/ミチ |
| サブタイトル | 思想政策と知識人群像 |
| サブタイトルヨミ | シソウ/セイサク/ト/チシキジン/グンゾウ |
| 著者 | 丸山/昇‖著 |
| 著者ヨミ | マルヤマ,ノボル |
| 著者標目(著者紹介) | 1931年東京都生まれ。東京大学大学院中国語中国文学専攻博士課程修了。桜美林大学文学部教授、東京大学名誉教授。著書に「魯迅」「ある中国特派員」「中国社会主義を検証する」など。 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 本体価格 | ¥4000 |
| 内容紹介 | 新中国建国から文化大革命前夜までの約20年間、文化・思想政策と政治運動の中で中国知識人たちは翻弄された。徹底的な資料調査に基づき、知識人の生態を同時代の同伴者として掘り起こし、歴史の真実に迫るドキュメンタリー。 |
| ISBN(10桁) | 4-00-024606-2 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2001.1 |
| ページ数等 | 415,7p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 222.077 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32827119 | 風樹文庫 |
一般コーナー
|
222 2001 | 一般書 | |||
| 41076203 | 下諏訪町 |
歴史伝記軍事 2F
|
222 マ | 一般書 |