タイトル | あけびと木の枝を編む |
---|---|
タイトルヨミ | アケビ/ト/キ/ノ/エダ/オ/アム |
著者 | 谷川/栄子‖著 |
著者ヨミ | タニガワ,エイコ |
著者標目(著者紹介) | スウェーデン・コンストファック・スコーラン大学留学。日本女子大学桜楓家庭工芸(研)所属。カゴ・かご・籠研究所主宰。著書に「だれでもできるたのしい籐教室」など。 |
出版者 | 農山漁村文化協会 |
出版者ヨミ | ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ |
本体価格 | ¥2571 |
内容紹介 | 木の枝の力強さ、形のおもしろさ。あけびなどのつると編むことで個性いっぱいの野山の素材が生活を飾る作品に生まれ変わります。身の回りで簡単に手に入る材料を使って作るバスケットや小物入れなどを紹介。 |
ISBN(10桁) | 4-540-00195-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2001.3 |
ページ数等 | 111p |
大きさ | 27cm |
NDC9版 | 754.6 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12211850 | 茅野市本館 |
第2書庫
|
754 タ | 一般書 | |||
21085422 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
754 タ | 一般書 | |||
52153234 | 富士見町 |
一般
|
754 タ | 一般書 | |||
62068246 | 原村 |
開架
|
754 タ | 一般書 |