トップページ

じょうほう

タイトル 長野の「脱ダム」,なぜ?
タイトルヨミ ナガノ/ノ/ダツダム/ナゼ
著者 保屋野/初子‖著
著者ヨミ ホヤノ,ハツコ
著者標目(著者紹介) 1957年長野県生まれ。筑波大学卒業。フランス留学、出版社勤務を経て、フリーのジャーナリストとして活躍中。著書に「水道がつぶれかかっている」など。
出版者 築地書館
出版者ヨミ ツキジ/ショカン
本体価格 ¥1000
内容紹介 田中康夫長野県知事の「脱ダム」宣言以来、世界が注目する公共事業の政策転換の背景を緊急レポートするとともに、ダム建設による問題点を整理。自然の性質と機能を尊重する新たな河川行政について考える。
ISBN(10桁) 4-8067-1223-X
出版年月,頒布年月等 2001.4
ページ数等 112p
大きさ 19cm
NDC9版 517.7

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12168150 茅野市本館
第2書庫
517 ホ 一般書
21093707 岡谷市本館
一般コーナー
N 517 ホ 郷土資料
41063085 下諏訪町
郷土(長野) 2F
N 517 ホ 郷土資料
62064304 原村
閉架1
517 ホ 一般書
よやくのかず 0件
+注意点
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートへ」のボタンをおしてください。