タイトル | 伽婢子・狗張子 |
---|---|
タイトルヨミ | オトギボウコ |
タイトルヨミ | イヌハリコ |
サブタイトル | 江戸怪談集 |
サブタイトルヨミ | エド/カイダンシュウ |
著者 | 浅井/了意‖作 |
著者ヨミ | アサイ,リョウイ |
著者標目(著者紹介) | 1610ごろ〜1691年。摂津国の浄土真宗本照寺の住職の子として生まれる。出家の後、京都正願寺に入る。「堪忍記」等仮名草子作家としても活躍。 |
著者 | 藤堂/憶斗‖訳 |
著者ヨミ | トウドウ,オクト |
出版者 | 鈴木出版 |
出版者ヨミ | スズキ/シュッパン |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 江戸初期の庶民向け読み物・仮名草紙の傑作を、平易で読みやすい現代語に訳した稀少な書。「牡丹灯籠」をはじめとする幻想的で浪漫的な怪談の数々を、文学性豊かな香りで提供する。 |
ISBN(10桁) | 4-7902-1101-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2001.7 |
ページ数等 | 246p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 913.51 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32121715 | 諏訪市 |
文学(一般コーナー)
|
913.5 ア | 一般書 |