| タイトル | 地方都市の風格 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チホウ/トシ/ノ/フウカク |
| サブタイトル | 歴史社会学の試み |
| サブタイトルヨミ | レキシ/シャカイガク/ノ/ココロミ |
| 著者 | 辻村/明‖著 |
| 著者ヨミ | ツジムラ,アキラ |
| 著者標目(著者紹介) | 1926年浜松市生まれ。東京大学文学部社会学科卒業。静岡県立大学初代副学長、東北女子大学学長などを歴任。東京大学名誉教授。98年紫綬褒章受章。著書に「大衆社会と社会主義社会」等。 |
| 出版者 | 東京創元社 |
| 出版者ヨミ | トウキョウ/ソウゲンシャ |
| 本体価格 | ¥6500 |
| 内容紹介 | 地方都市の風格を形づくるものとは? 江戸時代の藩の配置状況(城下町)、軍隊の師団・連隊のあった地(軍都)、旧制高等学校(学都)の三要素から分析する歴史社会学の試み。 |
| ISBN(10桁) | 4-488-00608-6 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2001.7 |
| ページ数等 | 649p |
| 大きさ | 22cm |
| NDC9版 | 361.78 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32110053 | 諏訪市 |
閉架書庫
|
361.7 ツ | 一般書 |