タイトル | 世界の鳥の巣の本 |
---|---|
タイトルヨミ | セカイ/ノ/トリ/ノ/ス/ノ/ホン |
著者 | 鈴木/まもる‖著 |
著者ヨミ | スズキ,マモル |
著者標目(著者紹介) | 1952年東京生まれ。東京芸術大学中退。画家、鳥の巣研究家。主な絵本に「鳥の巣の本」「鳥の巣のうた」「まえむきよこむきうしろむき」など。 |
出版者 | 岩崎書店 |
出版者ヨミ | イワサキ/ショテン |
本体価格 | ¥2200 |
内容紹介 | 北極から南極まで、世界各地にすむ鳥と巣と卵・約250種類をオールカラーのイラストで紹介。鳥の巣をつくる場所にわけ、それぞれの鳥の和名・英語名、全長、巣をつくる地域、巣の特徴などを解説する。 |
ISBN(10桁) | 4-265-02922-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2001.8 |
ページ数等 | 72p |
大きさ | 29cm |
NDC9版 | 488.1 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12168968 | 茅野市本館 |
ロビー展示
|
J 488 ス | 児童書 | |||
22063320 | 岡谷市本館 |
児童コーナー
|
K 48 ス | 児童書 | |||
32121889 | 諏訪市 |
調べる本コーナー
|
K 488 ス | 児童書 | |||
41058401 | 下諏訪町 |
学習・あそびの本
|
K トリ ス | 児童書 | |||
52147462 | 富士見町 |
児童
|
K 488 ス | 児童書 |