| タイトル | 近松母と子、女と男のコミュニケーション |
|---|---|
| タイトルヨミ | チカマツ/ハハ/ト/コ/オンナ/ト/オトコ/ノ/コミュニケーション |
| 著者 | 小林/千草‖著 |
| 著者ヨミ | コバヤシ,チグサ |
| 著者標目(著者紹介) | 1946年生まれ。東京教育大学大学院修士課程修了。成城大学短期大学部教授。博士(文学)。著書に「日本書紀抄の国語学的研究」「中世のことばと資料」など。 |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
| 本体価格 | ¥2300 |
| 内容紹介 | 江戸文学の柱と言える近松門左衛門の作品を「女とことば」の観点から丹念に分析し、母子問題を広い人間関係の中で読み解きながら、ひるがえって、現代の哀しい母子の事件・子育て問題を考察する。 |
| ISBN(10桁) | 4-582-84216-X |
| 出版年月,頒布年月等 | 2001.9 |
| ページ数等 | 254p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 912.4 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 41067038 | 下諏訪町 |
閉架一般
|
912 コ | 一般書 |