タイトル | 高橋治のおくのほそ道ほか |
---|---|
タイトルヨミ | タカハシ/オサム/ノ/オクノホソミチ/ホカ |
著者 | 高橋/治‖著 |
著者ヨミ | タカハシ,オサム |
著者標目(著者紹介) | 1929年千葉県生まれ。東京大学文学部国文学科卒業。映画会社松竹退社後、本格的に作家活動に入る。84年「秘伝」で直木賞、96年「星の衣」で吉川英治文学賞を受賞。 |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
本体価格 | ¥1200 |
内容紹介 | 近世俳句の最適入門書。芭蕉の「おくのほそ道」ほか、「山中三吟両吟歌仙」、蕪村の俳詩など近世名句の数々を、高橋流解釈とともに味わう。94年刊「少年少女古典文学館 26」を元に再編集。 |
ISBN(10桁) | 4-06-254556-X |
出版年月,頒布年月等 | 2001.11 |
ページ数等 | 268p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 911.3 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32122797 | 諏訪市 |
文学(一般コーナー)
|
911.3 マ | 一般書 |