タイトル | 蜂の群れに人間を見た男 |
---|---|
タイトルヨミ | ハチ/ノ/ムレ/ニ/ニンゲン/オ/ミタ/オトコ |
サブタイトル | 坂上昭一の世界 |
サブタイトルヨミ | サカガミ/ショウイチ/ノ/セカイ |
著者 | 本田/睨‖著 |
著者ヨミ | ホンダ,ニラム |
著者標目(著者紹介) | 1932年東京生まれ。帯広畜産大学中退。サイエンス・ライター。科学・教育番組の構成、博物館のプランナー、『ポピュラーサイエンス』編集顧問等を務める。著書に「性とからだの本」ほか。 |
出版者 | 日本放送出版協会 |
出版者ヨミ | ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ |
本体価格 | ¥1900 |
内容紹介 | 7年間ミツバチの群れと寝起きした若者がいた。1匹1匹に背番号をつけ観察するとハチの様々な一生と多彩な個性が見えてくる。この世界的な発見は青年に生涯のテーマをつきつけた。ハチの社会は人間社会と無縁なのか? |
ISBN(10桁) | 4-14-080656-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2001.12 |
ページ数等 | 253p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 486.7 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52113109 | 富士見町 |
一般
|
486.7 ホ | 一般書 |