タイトル | 日本語語源の楽しみ |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンゴ/ゴゲン/ノ/タノシミ |
巻次 | [1] |
多巻タイトル | 赤っ恥をかかない日本語の智恵 |
多巻タイトルヨミ | アカッパジ/オ/カカナイ/ニホンゴ/ノ/チエ |
著者 | 岩淵/悦太郎‖著 |
著者ヨミ | イワブチ,エツタロウ |
著者標目(著者紹介) | 1905〜78年。福島県生まれ。東京帝国大学文学部国文学科卒業。国語学者。国語審議会部会長、NHK用語委員会委員等を歴任。NHK放送文化賞受賞。著書に「国語概説」等。 |
著者 | 岩淵/匡‖監修 |
著者ヨミ | イワブチ,タダス |
出版者 | グラフ社 |
出版者ヨミ | グラフシャ |
本体価格 | ¥890 |
内容紹介 | 国語学の第一人者が、Q&A・四択の形で言葉の意外な世界を開く。用例や明らかな語源を掲げることによって、語の起りや変遷に関することも汲みとれる。毎日新聞社1975年刊「語源のたのしみ 1」の改題改訂。 |
ISBN(10桁) | 4-7662-0679-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2002.5 |
ページ数等 | 203p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 812 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52113524 | 富士見町 |
閉架書庫
|
812 イ | 一般書 |