| タイトル | 一休さん | 
|---|---|
| タイトルヨミ | イッキュウ/サン | 
| 著者 | 宮尾/しげを‖画 | 
| 著者ヨミ | ミヤオ,シゲオ | 
| 著者標目(著者紹介) | 1902〜82年。東京生まれ。岡本一平門下の漫画家。『幼年倶楽部』連載の「一二三四五六サン」等で人気を博す。漫画の傍らに、独特の語り口の漫文が添えられるのが特徴。 | 
| 著者 | 千葉/幹夫‖文・構成 | 
| 著者ヨミ | チバ,ミキオ | 
| 出版者 | 講談社 | 
| 出版者ヨミ | コウダンシャ | 
| 本体価格 | ¥1500 | 
| 内容紹介 | 昔あるお寺に、一休さんという小僧さんがいました。お寺の和尚さんは碁が大好きで、今日も竹斎さんと夜更けまで碁を打っています。そこで、一休さんは…。「講談社の絵本」を現代仮名遣いで再現。 | 
| ISBN(10桁) | 4-06-148265-3 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.5 | 
| ページ数等 | 44p | 
| 大きさ | 26cm | 
| NDC9版 | E | 

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12192879 | 茅野市本館 | 
                            児童コーナー
                                
                         | J 388 チ | 児童書 | |||
| 32124733 | 諏訪市 | 
                            昔話えほん
                                
                         | E シ | 児童書 |