タイトル | 宗教民俗学入門 |
---|---|
タイトルヨミ | シュウキョウ/ミンゾクガク/ニュウモン |
著者 | 宮家/準‖著 |
著者ヨミ | ミヤケ,ヒトシ |
著者標目(著者紹介) | 1933年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。現在、国学院大学神道文化学部教授、慶応義塾大学名誉教授。著書に「宗教民俗学」「修験道組織の研究」など。 |
出版者 | 丸善 |
出版者ヨミ | マルゼン |
本体価格 | ¥1700 |
内容紹介 | 人生儀礼、鎮守の森、四国遍路、死生観、原風景、衣食住…。様々な事例を取り上げながら、忘れられた暮らしの心を取り戻すため、日本人の奥底にひそむ見えない宗教を浮き彫りにする。 |
ISBN(10桁) | 4-621-07062-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2002.7 |
ページ数等 | 220p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 387 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32125238 | 諏訪市 |
閉架書庫
|
387 ミ | 一般書 |