| タイトル | 上杉謙信 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ウエスギ/ケンシン | 
| サブタイトル | ゆかりの地を訪ねて | 
| サブタイトルヨミ | ユカリ/ノ/チ/オ/タズネテ | 
| 著者 | 花ケ前/盛明‖著 | 
| 著者ヨミ | ハナガサキ,モリアキ | 
| 著者標目(著者紹介) | 1937年新潟県生まれ。国学院大学大学院修士課程修了。越後一の宮居多神社宮司。新潟県文化財保護連盟理事など。著書に「上杉謙信と春日山城」「中世越後の歴史」ほか。 | 
| 出版者 | 新潟日報事業社 | 
| 出版者ヨミ | ニイガタ/ニッポウ/ジギョウシャ | 
| 本体価格 | ¥1800 | 
| 内容紹介 | 上杉謙信の生涯、謙信をめぐる人々、越後長尾氏系図のほか、春日城跡、林泉寺、旗持城跡、弥彦神社など謙信ゆかりの地を訪ねる。当時の逸話や現代の様子を丁寧に伝える。ゆかりの地マップ付き。 | 
| ISBN(10桁) | 4-88862-922-6 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.7 | 
| ページ数等 | 127p | 
| 大きさ | 21cm | 
| NDC9版 | 289.1 | 

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21095769 | 岡谷市本館 | 
                    
                         
                            閉架
                                
                         
                    
                 | 
                289.1 ウ | 一般書 | |||
| 32145915 | 諏訪市 | 
                    
                         
                            郷土資料室
                                
                         
                    
                 | 
                N 289 タ | 郷土資料 | |||
| 32202662 | 諏訪市 | 
                    
                         
                            郷土閉架書庫
                                
                         
                    
                 | 
                N 289 タ | 郷土資料 | 館内・複可 |