タイトル | 記憶の場 |
---|---|
タイトルヨミ | キオク/ノ/バ |
サブタイトル | フランス国民意識の文化=社会史 |
サブタイトルヨミ | フランス/コクミン/イシキ/ノ/ブンカ/シャカイシ |
巻次 | 1 |
多巻タイトル | 対立 |
多巻タイトルヨミ | タイリツ |
著者 | ピエール・ノラ‖編 |
著者ヨミ | ノラ,ピエール |
著者標目(著者紹介) | 1931年パリ生まれ。ソルボンヌを卒業後、リセの教員、パリ政治学院助教授を経て、社会科学高等研究員指導教授となり97年まで在任。アカデミー・フランセ-ズ会員。 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥6600 |
内容紹介 | 国民、民族、家族の記憶-記憶はいかにして作られ、語られてきたか。フランスの歴史家を総動員して、記憶と歴史の関係に正面から取り組んだシリーズ。第1巻にはフランスの主要な政治・宗教・地理的対立に関する論考を収録。 |
ISBN(10桁) | 4-00-022519-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2002.11 |
ページ数等 | 466,13p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 235 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32828807 | 風樹文庫 |
一般コーナー
|
235 2002 | 一般書 |