タイトル | 縄文論争 |
---|---|
タイトルヨミ | ジョウモン/ロンソウ |
著者 | 藤尾/慎一郎‖著 |
著者ヨミ | フジオ,シンイチロウ |
著者標目(著者紹介) | 1959年生まれ。広島大学文学部史学科卒業。九州大学大学院博士課程修了。国立歴史民俗博物館考古研究部助教授。専門は日本考古学。著書に「弥生文化成立期の西日本・韓国の土器」。 |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 縄文人はどこから来たか? すでに米を作っていたのになぜ稲作中心の社会にならなかったのか? 三内丸山遺跡発見の真の意義は何か? 百家争鳴の縄文像を検証し、最新の知見で縄文学の最前線を紹介する。 |
ISBN(10桁) | 4-06-258256-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2002.12 |
ページ数等 | 250p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 210.25 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12194664 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
210.25 フ | 一般書 |