タイトル | 脳はなぜ「心」を作ったのか |
---|---|
タイトルヨミ | ノウ/ワ/ナゼ/ココロ/オ/ツクッタ/ノカ |
サブタイトル | 「私」の謎を解く受動意識仮説 |
サブタイトルヨミ | ワタクシ/ノ/ナゾ/オ/トク/ジュドウ/イシキ/カセツ |
著者 | 前野/隆司‖著 |
著者ヨミ | マエノ,タカシ |
著者標目(著者紹介) | 1962年山口生まれ。東京工業大学大学院修士課程修了。キヤノン入社。超音波モータや精密機械の研究開発に従事。現在、慶応義塾大学助教授。 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
本体価格 | ¥1900 |
内容紹介 | 意識とは何か。意識はなぜあるのか。死んだら「心」はどうなるのか。動物は心を持つのか。ロボットの心を作ることはできるのか。「心とは何か」という疑問の答えに挑んだ野心的な書。 |
ISBN(10桁) | 4-480-84265-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2004.11 |
ページ数等 | 235p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 491.371 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41092596 | 下諏訪町 |
閉架一般
|
491 マ | 一般書 |