トップページ

じょうほう

タイトル 哲学と自然の鏡
タイトルヨミ テツガク/ト/シゼン/ノ/カガミ
著者 リチャード・ローティ‖著
著者ヨミ ローティ,リチャード
著者標目(著者紹介) 1931年生まれ。イエール大学大学院修了。現在はヴァージニア大学教授、アメリカ学士院会員。本書でマッカーサー賞を受賞、他の著書に「哲学の脱構築」「連帯と自由の哲学」などがある。
著者 野家/啓一‖監訳
著者ヨミ ノエ,ケイイチ
出版者 産業図書
出版者ヨミ サンギョウ/トショ
本体価格 ¥5800
内容紹介 17世紀以降、心や知識や哲学をめぐる議論は“表象”という概念によって支配されてきた。“表象”の理念を中心とした哲学という観念を批判、近現代の分析思考に与えた影響を概観しつつ、かつそれを脱構築することを提唱する。
ISBN(10桁) 4-7828-0080-0
出版年月,頒布年月等 1993.7
ページ数等 503p
大きさ 22cm
NDC9版 133.9

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21044498 岡谷市本館
一般コーナー
133 9 一般書
よやくのかず 0件
+注意点
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートへ」のボタンをおしてください。