タイトル | 最澄とその門流 |
---|---|
タイトルヨミ | サイチョウ/ト/ソノ/モンリュウ |
著者 | 佐伯/有清‖著 |
著者ヨミ | サエキ,アリキヨ |
著者標目(著者紹介) | 1925年東京都生まれ。東京大学大学院修了後、北海道大学文学部教授を経て、現在、成城大学文芸学部教授。著書に「研究史邪馬台国」「古代史への道」など。 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版者ヨミ | ヨシカワ/コウブンカン |
本体価格 | ¥2427 |
内容紹介 | 日本天台宗の開祖である最澄をめぐる周辺は、今も多くの謎が残っている。こうした謎に新しい光を照射して、その真相に迫ると共に、彼の門流、円仁や円珍の生きた姿を、わかり易く説き明かす興味深い書。 |
ISBN(10桁) | 4-642-07405-8 |
出版年月,頒布年月等 | 1993.10 |
ページ数等 | 324p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 188.42 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52007134 | 富士見町 |
閉架書庫
|
188.4 サ | 一般書 |