タイトル | 鉄の古代史 |
---|---|
タイトルヨミ | テツ/ノ/コダイシ |
巻次 | 2 |
多巻タイトル | 古墳時代 |
多巻タイトルヨミ | コフン/ジダイ |
著者 | 奥野/正男‖著 |
著者ヨミ | オクノ,マサオ |
著者標目(著者紹介) | 1931年札幌市生まれ。筑紫古代文化研究所代表、宮崎公立大学人文学部教授。著書に「大和王権は広域統一国家ではなかった」「邪馬台国発掘」ほか多数。 |
出版者 | 白水社 |
出版者ヨミ | ハクスイシャ |
本体価格 | ¥3689 |
内容紹介 | 鉄文化の中心が北九州から畿内へと急速に移行する三世紀後半より六世紀初頭に至る全国の鉄資料を網羅し、刀剣、甲冑、農耕具類の分布状況と変遷過程を綿密に検証。古代統一王権成立の問題に鉄の視点から挑戦する。 |
ISBN(10桁) | 4-560-02236-4 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.1 |
ページ数等 | 440,6p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 210.2 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52008736 | 富士見町 |
閉架書庫
|
210.2 オ 2 | 一般書 |