タイトル
|
源内が惚れこんだ男
|
タイトルヨミ
|
ゲンナイ/ガ/ホレコンダ/オトコ
|
サブタイトル
|
近世洋画の先駆者・小田野直武
|
サブタイトルヨミ
|
キンセイ/ヨウガ/ノ/センクシャ/オダノ/ナオタケ
|
著者
|
野村/敏雄‖著
|
著者ヨミ
|
ノムラ,トシオ
|
著者標目(著者紹介)
|
1926年東京生まれ。明治学院大学英文科卒業。教師、雑誌記者、劇団文芸部員などを経て作家となる。著書に「新宿裏町三代記」「葬送屋菊太郎」「新田義貞」など。
|
出版者
|
プレジデント社
|
出版者ヨミ
|
プレジデントシャ
|
本体価格
|
¥1845
|
内容紹介
|
秋田・角館に生まれた小田野直武は平賀源内にその絵画の才能を見出され、「解体新書」の挿絵の大役を与えられる。主君佐竹曙山らとともに「秋田蘭画」の花を咲かせた武人画家の短い生涯を描く歴史小説。
|
ISBN(10桁)
|
4-8334-1513-5
|
出版年月,頒布年月等
|
1994.1
|
ページ数等
|
319p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC9版
|
913.6
|