トップページ

じょうほう

タイトル 騎馬民族の道はるか
タイトルヨミ キバ/ミンゾク/ノ/ミチ/ハルカ
サブタイトル 考古紀行
サブタイトルヨミ コウコ/キコウ
サブタイトル 高句麗古墳がいま語るもの
サブタイトルヨミ コウクリ/コフン/ガ/イマ/カタル/モノ
著者 森/浩一‖著
著者ヨミ モリ,コウイチ
著者標目(著者紹介) 1928年大阪市生まれ。同志社大学文学部卒業。現在、同志社大学文学部教授。著書に「巨大古墳の世紀」「論集終末期古墳」ほか多数。
著者 NHK取材班‖著
著者ヨミ ニッポン/ホウソウ/キョウカイ
出版者 日本放送出版協会
出版者ヨミ ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ
本体価格 ¥1553
内容紹介 半世紀ほど前に発表された日本民族出自に関する仮説「騎馬民族征服王朝説」が最近再び注目されている。はたして日本民族の源は、古代・高句麗の騎馬民族にさかのぼるのか。NHK取材班による北朝鮮現地踏査。
ISBN(10桁) 4-14-080149-2
出版年月,頒布年月等 1994.3
ページ数等 215,7p 図版16p
大きさ 20cm
NDC9版 221.035

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
52011166 富士見町
一般
221.0 モ 一般書
よやくのかず 0件
+注意点
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートへ」のボタンをおしてください。