| タイトル | 社寺彫刻 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シャジ/チョウコク |
| サブタイトル | 立川流の建築装飾 |
| サブタイトルヨミ | タテカワリュウ/ノ/ケンチク/ソウショク |
| 著者 | 田畑/みなお‖撮影 |
| 著者ヨミ | タバタ,ミナオ |
| 著者 | 平井/聖‖[ほか]文 |
| 著者ヨミ | ヒライ,キヨシ |
| 出版者 | 淡交社 |
| 出版者ヨミ | タンコウシャ |
| 本体価格 | ¥11650 |
| 内容紹介 | 江戸時代、優れた彫物をもつ作品を造った立川流。素朴で力強い作風の諏訪大社下社秋宮幣排殿や、自然で動感あふれる精緻を極めた彫物のある上社本宮など、立川流の作品の中から代表的なものをとりあげて収録した写真集。 |
| ISBN(10桁) | 4-473-01328-6 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.3 |
| ページ数等 | 203p |
| 大きさ | 31cm |
| NDC9版 | 712.1 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 11132967 | 諏訪市 |
郷土資料室
|
N 521 タ | 郷土資料 | |||
| 12129549 | 茅野市本館 |
第1書庫
|
N 712 タ | 郷土資料 | |||
| 12129550 | 茅野市本館 |
第1書庫
|
N 712 タ | 郷土資料 | 館内・複可 | ||
| 12129551 | 茅野市本館 |
郷土行政資料
|
N 712 タ | 郷土資料 | |||
| 21043297 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
712 17 | 一般書 | |||
| 52005208 | 富士見町 |
郷土
|
N 521 タ | 郷土資料 | |||
| 62106460 | 原村 |
開架
|
712 タ | 一般書 |