タイトル | 海からの光森の声 |
---|---|
タイトルヨミ | ウミ/カラ/ノ/ヒカリ/モリ/ノ/コエ |
著者 | 太田/愛人‖著 |
著者ヨミ | オオタ,アイト |
著者標目(著者紹介) | 1928年盛岡市生まれ。盛岡農林専門学校で林学を学ぶ。東京神学大学大学院神学研究科修了。現在日本キリスト教団上星川教会牧師。「羊飼の食卓」「緑の復活祭」他著書多数。 |
出版者 | 弥生書房 |
出版者ヨミ | ヤヨイ/ショボウ |
本体価格 | ¥2300 |
内容紹介 | 海からの光としての文明、拓かれていった森、砂漠と森の思想の対峙のもとで築かれた現代日本の物質文明、その閉塞状況下にあって、私たちは果たして「木には希望がある」と言えるであろうか。 |
ISBN(10桁) | 4-8415-0686-1 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.4 |
ページ数等 | 237p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 914.6 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52018626 | 富士見町 |
閉架書庫
|
914.6 オ | 一般書 |