タイトル | 日本文学の男性像 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/ブンガク/ノ/ダンセイゾウ |
著者 | 西島/孜哉‖編 |
著者ヨミ | ニシジマ,アツヤ |
著者標目(著者紹介) | 1941年京都府生まれ。大阪市立大学大学院博士課程単位取得。現在、武庫川女子大学文学部教授。著書に「近世文学の女性像」「西鶴と浮世草子」など。 |
出版者 | 世界思想社 |
出版者ヨミ | セカイ/シソウシャ |
本体価格 | ¥2427 |
内容紹介 | 古代記紀万葉から、近・現代小説までの代表的な文学作品の、各時代を象徴する男性像を取り上げる。その男性像を通して、それぞれの時代の典型的な文学作品を鑑賞し、日本文学史、日本史の大きな流れを見る書。 |
ISBN(10桁) | 4-7907-0503-X |
出版年月,頒布年月等 | 1994.5 |
ページ数等 | 316p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 910.2 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52023397 | 富士見町 |
閉架書庫
|
910.2 ニ | 一般書 |