タイトル | 芭蕉連句私解 |
---|---|
タイトルヨミ | バショウ/レンク/シカイ |
著者 | 大谷/篤蔵‖著 |
著者ヨミ | オオタニ,トクゾウ |
著者標目(著者紹介) | 1912年大阪市生まれ。京都帝国大学卒業。潁原退蔵に就いて近世文学・俳文学を専攻。大阪女子大名誉教授。松蔭女子学院大学教授。著書に「俳林間歩」「校本芭蕉全集」第三巻など。 |
出版者 | 角川書店 |
出版者ヨミ | カドカワ/ショテン |
本体価格 | ¥2816 |
内容紹介 | 芭蕉の最晩年の歌仙七巻を選び、作品を鑑賞しながら詩情豊かな文学性を論じる。碩学の実証的直観と想像力によって、客死直前の“軽み”の至境を鮮やかに再現した注目の書。巻末に「無常鳥-俳諧師西鶴」を付す。 |
ISBN(10桁) | 4-04-865048-3 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.5 |
ページ数等 | 258p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 911.32 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52024928 | 富士見町 |
文学
|
911.3 オ | 一般書 |