タイトル | 森は生きている |
---|---|
タイトルヨミ | モリ/ワ/イキテ/イル |
著者 | 富山/和子‖著 |
著者ヨミ | トミヤマ,カズコ |
著者標目(著者紹介) | 群馬県生まれ。早稲田大学文学部卒業。現在評論家。立正大学短期大学部教授。日本福祉大学客員教授。著書に「水と緑と土」「水の文化史」「日本再発見・水の旅」など。 |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
本体価格 | ¥1262 |
内容紹介 | 日本の国土の七割は森林であり、その森林は林業によって支えられている。そのおかげで私たちは生きていけるのです…。人間の暮らしの中で森がどのように関わってきたか、森林のもつはたらきや森林を育てる意味を解説する。 |
ISBN(10桁) | 4-06-206968-7 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.6 |
ページ数等 | 133p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 650 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12136143 | 茅野市本館 |
第3書庫
|
J 650 ト | 児童書 | |||
32140834 | 諏訪市 |
閉架書庫
|
K 650 ト | 児童書 | |||
52029950 | 富士見町 |
閉架書庫
|
K 650 ト | 児童書 |