| タイトル | 指標生物 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シヒョウ/セイブツ |
| サブタイトル | 自然をみるものさし |
| サブタイトルヨミ | シゼン/オ/ミル/モノサシ |
| 著者 | 日本自然保護協会‖編集・監修 |
| 著者ヨミ | ニホン/シゼン/ホゴ/キョウカイ |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 生物によって環境の状況を間接的に知るとき、その方法が生物指標、それに用いられる生物が指標生物と呼ばれる。今日知られている指標生物をできるだけ広くとりあげ、野外観察に役立つよう心がけた1冊。 |
| ISBN(10桁) | 4-582-54013-9 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.10 |
| ページ数等 | 364p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 468 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 41043268 | 下諏訪町 |
扉内(環境・防災)
|
468 ニ | 一般書 |