タイトル | 人文学のアナトミー |
---|---|
タイトルヨミ | ジンブンガク/ノ/アナトミー |
サブタイトル | 現代日本における学問の可能性 |
サブタイトルヨミ | ゲンダイ/ニホン/ニ/オケル/ガクモン/ノ/カノウセイ |
著者 | 山田/慶児‖編 |
著者ヨミ | ヤマダ,ケイジ |
著者標目(著者紹介) | 1932年生まれ。国際日本文化研究センター教授。科学史家。著書に「黒い言葉の空間」他。 |
著者 | 阪上/孝‖編 |
著者ヨミ | サカガミ,タカシ |
著者標目(著者紹介) | 1939年生まれ。京都大学人文科学研究所教授、所長。思想史専攻。 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥5825 |
内容紹介 | 大きな変容を見せる人文学についてその問題性を探った、共同研究の成果。人文学の構想力、表現世界の人文学、人文学の像構成、人文学の形成場の4つのテーマのもとに13人の研究者たちがそれぞれの専攻分野から分析する。 |
ISBN(10桁) | 4-00-002948-7 |
出版年月,頒布年月等 | 1995.4 |
ページ数等 | 285p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 002 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32822907 | 風樹文庫 |
一般コーナー
|
002 1995 | 一般書 |