| タイトル | 霊場恐山と下北の民俗 |
|---|---|
| タイトルヨミ | レイジョウ/オソレザン/ト/シモキタ/ノ/ミンゾク |
| 著者 | 森/勇男‖著 |
| 著者ヨミ | モリ,ユウオ |
| 著者標目(著者紹介) | 1915年生まれ。旅順師範学校卒業。東安高等女学校教諭を勤めた後、引き揚げ。下北教育会長、東通村助役などを歴任。現在は東安学園理事長。著書に「下北のイタコ物語」など。 |
| 出版者 | 北の街社 |
| 出版者ヨミ | キタ/ノ/マチシャ |
| 本体価格 | ¥2718 |
| 内容紹介 | 霊場恐山を擁する下北地方は、その厳しい風土の中で独特な民俗を育んできた。結婚、誕生、さまざまな祝い事や祭り、そして葬送。人々の暮らしに深く根ざした習俗、習慣のあれこれを語る。 |
| ISBN(10桁) | 4-87373-048-1 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1995.8 |
| ページ数等 | 457p 図版8枚 |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 382.121 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12143528 | 茅野市本館 |
第3書庫
|
382 モ | 一般書 |