| タイトル | 毛沢東語録 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | モウ/タクトウ/ゴロク | 
| 著者 | 毛/沢東‖著 | 
| 著者ヨミ | モウ,タクトウ | 
| 著者標目(著者紹介) | 1893年生まれ。中国共産党主席。1949年中華人民共和国成立とともに政府主席、54年国家主席。59年辞任。プロレタリア大革命を発動するが成果は得られなかった。76年没。 | 
| 著者 | 竹内/実‖訳 | 
| 著者ヨミ | タケウチ,ミノル | 
| 出版者 | 平凡社 | 
| 出版者ヨミ | ヘイボンシャ | 
| 本体価格 | ¥971 | 
| 内容紹介 | 毛沢東の権威を確立するために作られた言葉の引用集。この赤い書物は大衆に「反復学習」され、支持される本となった。世界を揺るがした「文化大革命」とは何だったのか。71年刊の再刊。 | 
| ISBN(10桁) | 4-582-76127-5 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1995.12 | 
| ページ数等 | 307p | 
| 大きさ | 16cm | 
| NDC9版 | 309.322 | 

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12144471 | 茅野市本館 | 
                            第3書庫
                                
                         | 309 モ | 一般書 | |||
| 52042989 | 富士見町 | 
                            閉架書庫
                                
                         | B 309.3 モ | 一般書 | 文庫 |