タイトル | きつねのなんでもや |
---|---|
タイトルヨミ | キツネ/ノ/ナンデモヤ |
著者 | 木曽/秀夫‖作・絵 |
著者ヨミ | キソ,ヒデオ |
著者標目(著者紹介) | 1930年大阪府生まれ。72年に日本漫画家協会努力賞、93年に剣淵絵本賞ビバカラス賞を受賞。絵本に「かいじゅうぞろぞろ」「からくりもんもん」「ひとくちぱくり」ほかがある。 |
出版者 | フレーベル館 |
出版者ヨミ | フレーベルカン |
本体価格 | ¥680 |
内容紹介 | きつねのこんこんが、お店を出しました。「お客さまのほしいものは、なんでも作ります。」お店の名前は「なんでもや」です。7つのかたちからできたきつねが、いろいろなものに変身する、パズルあそび。 |
ISBN(10桁) | 4-577-01435-1 |
出版年月,頒布年月等 | 1996.3 |
ページ数等 | 26p |
大きさ | 20×21cm |
NDC9版 | E |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
22049832 | 湊公民館 |
児童コ-ナ-
|
E キ | 児童書 | |||
52043679 | 富士見町 |
閉架書庫
|
E キ | 児童書 |