| タイトル | アジアの時代 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アジア/ノ/ジダイ |
| サブタイトル | 日本の孤立は避けられるか |
| サブタイトルヨミ | ニホン/ノ/コリツ/ワ/サケラレルカ |
| 著者 | 田中/直毅‖著 |
| 著者ヨミ | タナカ,ナオキ |
| 著者標目(著者紹介) | 1945年愛知県生まれ。東京大学法学部卒業。同大学大学院経済学研究科修士課程修了。経済評論家。主著に「軍拡の不経済学」「日米経済摩擦」「日本のヴィジョン」他多数。 |
| 出版者 | 東洋経済新報社 |
| 出版者ヨミ | トウヨウ/ケイザイ/シンポウシャ |
| 本体価格 | ¥1553 |
| 内容紹介 | 冷戦の終焉と勃興する東アジアという新局面を迎え、日本も「アジアの時代」においてのアイデンティティーの模索を迫られている。この状況下、果たして日本の孤立は避けられるのか、その可能性を試論する。 |
| ISBN(10桁) | 4-492-39224-6 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1996.4 |
| ページ数等 | 277p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 302.2 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32088890 | 諏訪市 |
閉架書庫
|
302.2 タ | 一般書 |