| タイトル | 宮沢賢治「雨ニモマケズ手帳」研究 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミヤザワ/ケンジ/アメ/ニモ/マケズ/テチョウ/ケンキュウ |
| 著者 | 小倉/豊文‖著 |
| 著者ヨミ | オグラ,トヨフミ |
| 著者標目(著者紹介) | 1899年千葉県生まれ。広島文理大学史学科卒業。広島大学名誉教授。著書に「宮沢賢治声聞縁覚録」「絶後の記録」など。 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
| 本体価格 | ¥6019 |
| 内容紹介 | 賢治研究50年余の著者のライフワーク。賢治最晩年の思想と精神が凝縮する「雨ニモマケズ手帳」。その世界を膨大な資料をもとにダイナミックに解き明かす名著。「「雨ニモ負ケズ手帳」新考」の改題。 |
| ISBN(10桁) | 4-480-82325-5 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1996.5 |
| ページ数等 | 323p |
| 大きさ | 22cm |
| NDC9版 | 910.268 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21076746 | 岡谷市本館 |
閉架
|
910.2 ミ | 一般書 |