トップページ

じょうほう

タイトル 図説日本仏教の歴史
タイトルヨミ ズセツ/ニホン/ブッキョウ/ノ/レキシ
巻次 飛鳥・奈良時代
巻次ヨミ アスカナ
著者 田村/円澄‖著
著者ヨミ タムラ,エンチョウ
著者標目(著者紹介) 1917年奈良県生まれ。九州大学文学部国史学科卒業。九州大学名誉教授。著書に「法然」「古代朝鮮仏教と日本仏教」「大宰府探究」「日本仏教史」「日本古代の宗教と思想」など。
出版者 佼成出版社
出版者ヨミ コウセイ/シュッパンシャ
本体価格 ¥1942
内容紹介 仏教伝来から奈良時代末にいたる日本仏教のながれ。仏教の受容と「国神」との対立、豪族と仏教の関係、聖徳太子信仰と法隆寺、東大寺大仏造立、国家政治と仏教の分離など順次解説。コラム、年表等も収録。
ISBN(10桁) 4-333-01749-1
出版年月,頒布年月等 1996.9
ページ数等 157p
大きさ 21cm
NDC9版 182.1

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12147912 茅野市本館
一般コーナー
182 ズ 一般書
よやくのかず 0件
+注意点
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートへ」のボタンをおしてください。